NEW 一宮市N様邸 「家族が集まる 耀きの棲家」
施工データ
-築年数
29年
-施工期間
80日
-広さ
110㎡
プラン・施工上の工夫
出来る限り開き戸から引き戸に変える提案とともに、
動線の改善をご提案しました。
キッチンから洗面脱衣室へ直接つながる動線は、
毎日の家事負担を軽減してくれます。
長方形のLDKは、無垢の様な仕上がりの床材をご提案し、
壁のアクセントの配置とバランスを整える事で、
単調なインテリアにならないように配慮しました。
常に、ご不便の解消と共にお客様の個性を考慮した提案を心掛けました。
before/施主様のご要望
・老後を見据えて、1階で生活できるようにしたい
・収納を増やしたい
・断熱性を高くしたい
・古くなった設備機器を一新したい
・使いにくい開き戸を引き戸にしたい
・バリアフリーにしたい
・近くに住む子供家族が集まれる、自慢の家にしたい
after/施工後施主様のご感想
お洒落に生まれ変わったLDKは、
解放感がってあってとても気に入っています。
お風呂から直接LDKに入れる動線は便利なだけでなく、
自慢のLDKを見渡す事が出来て、
毎日快適な風呂上りとなりました。
デザインにこだわった和室は、
子供たちから「お洒落な喫茶店みたい」と絶賛されました。
断熱性能を高めた事で、
快適な温熱環境とともに防音効果も上がり、
毎日の生活が一変しました。
先日、11歳の孫のサプライズ誕生日パーティーを開いて、
家族みんなで楽しい時間を過ごしました。